その他・連絡事項

普段の生活でのお願い

★学童ノートは毎日、必ず持たせてください。

(ノートは、学童で用意します)

★お着替えは、季節ごとに1セット

    準備してください。

(下着、くつ下、上下の服)

★持ち物には、名前を記入してください。

★お休みの場合は、学童ノート、

    電話等で連絡をお願いします。

★給食のない日

(土曜日、午前授業、長期休暇など)

  学童を利用する場合は、

  昼食、水筒の準備をお願いします。

※長期休暇などに、学童で昼食を用意することもあります。(学童ランチ) 

事前に、おたよりなどで連絡します。

台風時・地震警戒警報の対応について

基本的に、学童クラブは閉所されますので、ご家庭で対応してください。

★学校において学習中に、警報・注意報・地震警戒警報が発令され、下校となった場合

・学童では、一切預からない。

・学校側から保護者へ連絡し、保護者が家庭で待つ場合は通常下校(教師同伴の可能性もあり)

・保護者が家庭にいない場合は、連絡がつくまで、学校で待機

★学童に下校後に、警報・注意報・地震警戒警報が発令された場合

・学童から保護者へ連絡

連絡がつき次第、学童クラブへお迎えをお願いいたします。

★学童に下校後に、地震に被災した場合

・地震がおさまった後、学童で情報収集し、安全が確保されるまでは、建物の外、学童の運動場で、待機します。

→その後、状況に応じて、公園(富士見ヶ丘公園、岸岡山緑地公園)に避難します。

・連絡手段については、パソコンからの一斉メール、電話会社の災害用伝言ダイヤル(171)の利用を考えております。 

※伝言ダイヤルを利用する際は、『171』をダイヤルし、音声ガイダンスに従って、伝言の再生をしてください。

被災地の電話番号は、

学童の電話番号「059-368-1223」

です。